髪の毛は内側から乾かした方が早く乾くらしい。でも別に、内側からだろうが外側からだろうが、本当はそんなのどうでもいい。(たぶん・・・) ドライヤーで風を当てて髪を乾かすわけだから、重要なのは通気性。 風を髪の毛の外側に当てようとすると、髪の毛の向こう側に頭...
昨日、市営図書館へ行ってみた。広いし、キレイだし、これが無料で利用できるなんてスゴイ。 そこで目にとまった棚がある。視覚障害者用の棚だ。 点字に翻訳された書籍などが並んでいる。物語の本もあるし、学問的なテーマの本も見られた。 下記の棚には、見慣れない箱が沢...
10代でも50%以下!?普及しないモバイル検索【リサーチ】 (MarkeZineより)
興味深いデータを見つけたのでエントリ。 10代でも50%以下!?普及しないモバイル検索【リサーチ】 (MarkeZine) PCの検索、モバイルの検索を両方使いこなす人は24.5%しかいない。モバイルユーザに多いといわれる学生だけに絞っても41%と半分を下回っている。 そして、70.7...
僕の脳内には、きっと誤った知識が沢山含まれていることだろう。しかし、僕自身はまだ、その誤りに気づいていない。 もしかしたら、この先のいつか、何かの"切っ掛け"で、その誤りに気づくことができるかも知れない。そのときに初めて、その知識は誤りであったことを知るこ...
Firebug は画期的に便利だ。僕は頑固な Opera ユーザだけれども、Firebug だけは手放せない必需品になっている。Firebug があまりに便利すぎるために、他のメジャーなブラウザも、最近のバージョンでは Firebug に対抗するデバッグツールを付属させている。今日は、一通り...
ウェブページを印刷するときに、表示を印刷ように調整できる印刷用CSSはすでに広く普及している(まともに対応しているブラウザは残念ながら少ないが・・・)。さらに、ケータイ端末の高性能化や ニンテンドーWii のようなテレビ用ネット端末の登場で、HTMLの利用シーンは今...
今日は当ブログ祝2周年!ということで、記念に、「シャンディガフ」を、関係ないけどやってみた。 「シャンディガフ」は、ビールとジンジャーエールを半々で混ぜるカクテル。ビールはキライじゃないがとりわけ好きというわけでもない僕だけど、ジンジャーエールを混ぜると...
【FlexSDK】 ActionScript3でインクルードしてみた。そしてクラスも作ってみた。
前回やってみてから長らく放置していた FlexSDK + Action Script 3 のお勉強。ほんのちょびっとだけど進んでみた。 今回やってみたのは、外部の *.as ファイルのインクルードと、超簡単なクラスの作成。 外部の *.as ファイルをインクルードしてみる ActionScriptを外部化...
ローソンのキャンペーンでもらった「ポニョどんぶり」でらーめんを食べてみた。 20ポイントでもれなくもらえる景品なのに、けっこうよくできてます。(105円につき1ポイントっぽい) 劇中に登場する実際の丼 しかし、実際の映画に出てくるどんぶりは青いのにもらったどんぶり...
Google検索アルゴリズムで生態系崩壊を予測 (WIRED VISIONより)
Google検索アルゴリズムで生態系崩壊を予測』より。 PageRank というアルゴリズムを使って、生態系の中の最も重要な種(この種が絶滅することによる悪影響が最も大きい種)を特定するという研究のお話。 現在の群集生態学では「食物連鎖」という言葉より、食物網という概念の...