このブログを始めた最初の1番の記事を公開したのが、去年の今日だった。 そして今回のこの記事には101番の番号が振られた。つまり、1年でちょうど100件の記事を投稿したことになる。 幼少のころから、日記みたいな「コツコツ」とか「地道な」作業は、どれも続いたためしが...
「できるのか、できないのか」は、単純に「やったのか、やらなかったのか」という、ただそれだけで決まる。 熟練の職人であれ、博学の士であれ、どんな偉人でも、やったから、できた。あるいは、やったから、できるようになったのである。例外はない。生まれつき熟練だった...
2008年8月16日放送の『美の巨人たち』。この日の主役は丹下健三。 丹下健三氏、1913年9月4日 - 2005年3月22日。享年91歳。件の東京オリンピック国立室内総合競技場(代々木体育館)のほか、広島平和記念公園や東京都庁舎、FCGビル(フジテレビ本社ビル)などを設計した世界...
昨晩、久しぶりに絵本で感動した。 『三匹のぶたの話』という絵本。僕の知らない間に家にあったもので、昨晩こどもに読んで聞かせた。好きなんだって。 要するに、みんながよく知っている「三匹の子豚」のお話なのだが、『ユニークな解釈と圧倒的な迫力のある絵で描き出し...
娘、3歳(もうすぐ4歳)の作品。 題して『かみなり』。 自宅リビングの壁にて撮影。画用紙を切って作った立体造型作品。 一瞬の光の像を的確に捉えている。ほとばしる稲妻の閃き、力強さ、その脅威。地に堕ちる稲妻を目にしたときの、あの背の凍るような緊張感が伝わってくる...
「誰かのために」、「家族のために」、「自分のために」。いろんな人やことのために、いろんなことをしているけれども、家族を持ったら、「家族のために」と「自分のために」は、同じ意味でなくてはならないんだなぁ、と思う。 自分のためにはなるけれども、家族のためには...
ペーパレス成るか!? Plastic Logic社の電子書籍リーダー
以前、ペーパレスプリンタのアイデアを書いたが、これにかなり近い製品が実現されそうだ。WIRED VISION の記事「『Kindle』より薄く魅力的、Plastic Logic社の電子書籍リーダー(動画)」より。 この、結婚式のウェルカムボードのような白い板は、電子ペーパーになっていて、...
マリオカートWiiで遊んでみた。マリオカートはシリーズで幾つかのバージョンが出ているが、私がやったことがあるのはスーパーファミコン版(一番最初のマリオカート)だけ。 初代スーパーファミコン版とWii版の間には、Nintendo64版とか、NintendoDS版とか、アーケード版なん...
Googleからリリースされた、新しいウェブブラウザ Google Chrome のベータ版を試してみた。 すでに使ってみた人の感想をウェブ上で見ると、概ね「速い」という評判のようだが、僕はいまさら速さに興味はない。面倒くさい検証ブラウザが一つ増えるのかどうか、ということだ...
久しぶりの記事なのに、古いネタ。2008年8月2日放送のNHKサイエンスZEROより、酸化チタンを使った太陽光発電技術の話題をメモ。 国家プロジェクト『ソーラークエスト』(?)だか、よく分からないが、東京大学 先端科学技術研究センターという所の研究。 ソーラーパネルに...