公開日: 2008年10月08日(Wed)
いつの間にか、Wikipedia がメディアタイプ handheld をサポートしてたことに気が付いた。
PCサイトビュワーでの表示は間違いなく見やすいし、表示も速い。ウィキペディアのページは、その性格上1ページに大量のテキストが載ることが多く、従来はレンダリングにすごく時間がかかっていたけれども、いまはだいぶ軽くなったと体感できる。
・・・まぁ、ページによっては、やっぱり重かったり表示が崩れてるような所もあるけれども。でも、それでもだいぶよくなった。
去年、ウェブコンテンツのユビキタス化に関連する記事を書いたが、いまなお、メディアタイプを意識して作られたウェブサイトはなかなか増えていない(printに対応したサイトが増えてるのは救いだが)。そんな中、ウィキペディアのような著名で大きなサイトがhandheldをサポートしたことで、メディアタイプの知名度がもう少し上がって、対応するサイトが増えてくれるとうれしいな。
もっともっと、ウェブコンテンツはユビキタスになるべきです。
公開日: 2008年10月08日(Wed)