公開日: 2008年11月03日(Mon)
最近できたどでかいAEONに行ってきたんだけど、フロア案内がコンピュータディスプレイになってて驚いた。タッチパネルで操作できる。
見ての通り、拡大や縮小、フロアの変更、現在地などのボタンがあって、触ると押せる。画面右に表示されるショップリストと、画面左のマップは連動していて、ショップ名を押すとマップ側が該当の場所にフォーカスしたりする。マップを拡大したときは、画面をつかんでスクロールできる(お天気お姉さんみたいな操作感)。
このソフトはどうやって作られてるんだろう。マウスポインタみたいなのがチラチラ出てくるから、Windowsアプリとかだったりするのかな?
Flashがオープンになることで、こういうソフトもFlashで簡単に実装できるようになるのかも知れない。ウェブで使うより、むしろこういう使い方の方が有意義な気もする。
公開日: 2008年11月03日(Mon)