blog

  • いやー、やっぱりまだモラルは要るよ。

    公開日: 2008年12月18日(Thu)

    『モラルは利益をもたらすもの』を読み返して、もう一回考えたが、やっぱりモラルはまだ要る。モラルは役割を終えてない。 ちょっと前(北京五輪の前くらい)に、中国人のやるヘンな行動を見て、日本人は非難したり、笑ったりしてた。例えば、環境を守るために緑を増やそうっ...

    記事を読む

  • IE7のJavaScriptに関するメモ。 マイクロソフト社公式の『開発者向けタブ ブラウズ機能』というドキュメントによると、IE7では、タブが複数開いているときに、windowオブジェクトの幾つかのメソッドで振る舞いが変わるそうだ。 一部を抜粋してコピペする。 たとえば、タブ...

    記事を読む

  • モラルは利益をもたらすもの

    公開日: 2008年12月10日(Wed)

    モラル(道徳)というと、自己犠牲愛とか、偽善といったニュアンスを含んで聞こえる。自分を犠牲にして他人を助けたり、あるいは、そういう風に見せることで実際よりも多くの尊敬を集めようとしてるんじゃないかとか。でも実際はモラルはそういうものではない。 人間は一人で...

    記事を読む

  • 神様のような父でありたい。

    公開日: 2008年11月30日(Sun)

    この間、たけしの日本教育白書という特番の第4回(2008年11月22日放送)。「理想の親子関係はどんな関係か?」というアンケートで、子供も親も「友達のような関係」と言う意見が多数派ということだった。 友達っていうのでもいいのかも知れないけど、なんとなく自分は違うな...

    記事を読む

  • Google Chrome はいつでも勝手に最新版。

    公開日: 2008年11月28日(Fri)

    ちょっと前に Google のウェブブラウザ Google Chrome をインストールしてから、しばらくしてもう一度立ち上げてみると、いつの間にかバージョンアップしている。もちろん更新するという操作はしていないし、更新するかとたずねられたこともない。自動更新を設定するような...

    記事を読む

  • ガソリンがレギュラー1リットルにつき 117円。120円を切った。店によっては通常価格115円、会員価格112円なんていうところもある。 つい数ヶ月前には200円に届くか届かないかというほど高騰していた気がするが、あれは一体なんだったのか。 そもそもまもなく原油が底を突く...

    記事を読む

  • こないだ、深夜のテレビ番組(なんていう番組かわからないが、沢村教授とサトエリが出てた)で、『小中学生にケータイを持たせるのはまだ早い』というお題で○×アンケートみたいなことをやっていた。結果は40:60くらいの割合で、「Yes」の方が多かった。理由はわからないが、...

    記事を読む

  • 新しいエコバッグ導入

    公開日: 2008年11月19日(Wed)

    以前にエコバッグを紛失した経験を活かし、今度は腰にぶら下げて歩けるエコバッグを導入してみた。 これは近所の無印良品のお店で買った500円くらいのエコバッグ。写真を見てわかるとおり、小さい袋にすっぽり収納できて、腰にぶら下げて歩くことができる。前回は昼食のと...

    記事を読む

  • 『投資』ってなんだっけ?の続き。 『投資』とか『消費』は、議会制民主主義に例えれば、『投票』に当たる。投票は、自らの票を投ずる前に、各候補者のマニフェストを読んで、その候補者を通じて最もよいと思った政策(または方針)を選択する。そうやって政治に自分の意思を...

    記事を読む

  • Internet Explorer 8 beta 2 、ヒドイ。

    公開日: 2008年11月14日(Fri)

    Internet Explorer 8 beta 2 (WindowsXP用)を入れて、ちょっぴり遊んでみた。このベータ2のリリースに関するニュース(窓の杜)によると、今回は一般ユーザ向けの評価版とのこと。 3月に公開されたベータ1は開発者向けのプレビュー版という位置付けだったが、本ベータ2は一般...

    記事を読む

プロフィール

コヤナギ トモヤ

まったりウェブ系コーダーしてます。PHP製静的CMS Pickles 2 を開発しています。

RSSフィード

  • このサイトは、 コヤナギ トモヤ の個人サイトです。
  • 個人的な主張や、活動の記録などを掲載しています。 所属する企業、団体、その他の意見や立場を代表するものではありません。
  • 掲載された内容は古くなっている可能性があります。 特に古い記事では、現在の筆者の考えと異なる主張をしていることがありますが、記録としてそのまま残しております。 予めご了承ください。
ページの先頭へ戻る